春の山野草ウォーキングと摘み草料理体験でスローライフな休日
2010年4月25日(日)
「春の山野草ウォーキングと摘み草料理体験でスローライフな休日」 (静岡県裾野市)
≪癒し≫
雄大な富士山を望む富士のすその(標高500メートル)にあるウェルネスガーデンでスローライフな休日を過ごす。
≪健康≫
新鮮な空気をいっぱいもらいながらのウォーキングと、富士山の麓で育った山野草を食べて、心も体も健康になる。
≪学ぶ≫
山野草の専門家(静岡県内第一人者)直伝、山野草とお料理の知識を覚える。
≪楽しむ≫
景色を楽しむ、料理を楽しむ、ふれあいを楽しむ、仲間と楽しむ、家族で楽しむ…。
≪案内人≫
富士山ガーデンファーム
代表 若月新一
グリーン・ツーリズムインストラクター
『富士山の豊かな自然に出会えるウェルネスガーデン』
富士山ガーデンファームは、2008年に富士山を望む裾野市須山にオープンした、農業体験専門農園です。
生かじりできる珍しい「ホワイトコーン/7月」その糖度はなんと巨峰並み。富士山周辺でホワイトコーンを栽培しているところは当農園だけ)や、地元産物「さつまいも(ベニアズマ)/秋」の収穫体験も行なっております。
最近では都内や箱根の有名レストランからもご注文をいただけるまでになりました。
そして昨年より、春には「山野草ウォーキングとクッキング」、秋には農園で旬の野菜を収穫、そして料理して食す「畑 de クッキング」など、収穫体験+アルファの「5感をフルに活用する新しい体験プログラムも展開中。
体験後には、隣接する 「日帰り温泉ヘルシーパーク裾野」(@500円)にて のんびりと富士山を眺めながらの温泉入浴がおすすめです。
≪
開催概要≫
日程:/2010年
4月
25日(
日曜日)
時間/
10時
30分より
14時
00分まで
会場/
富士山ガーデンファーム(静岡県裾野市須山)
地図/
GoogleMapで確認する
参加料/おひとり
2,800円(体験料+保険料)
※6歳未満のお子様は体験料無料、保険料60円のみ
募集定員/
20名
現在13名様のお申込み
※定員になり次第締め切ります
応募方法/右のパンフレットをダウンロード後、FAX、eメールにてお申し込みください。
<お申し込み・お問い合わせ先>
「イーラ・パーク」運営事務局(有限会社ブレインチャイルド)
TEL: 055-920-0020 FAX: 055-920-0014
eメール: info@i-ra.jp
担当: 神南(かんなん)
共催
健康体験農園
「富士山ガーデンファーム」
伊豆・箱根・富士山地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」
関連記事